自転車完全無風 なんとか復活。 仕事の都合やら天気やらなんやらで今月は全然自転車に乗れず。 重い体をたたき起こしてビアンキを出す。 朝はのんびり走るのが好きで、家を6時45分くらいには出たいんだけど、今日は7時を回ってしまったよ。向かう先は37km先の職... 2013.02.28自転車
食べる飲む安定のごまらぁ 人形町のやまらぁは3年前に開店した日から足繁く通っているラーメン屋だ。 独特な鶏白湯ベジポタをベースにしてどのメニューも中々凝っている。 店主のやまさんはラーメン食べ歩きブロガーで、脱サラしてラーメン屋になったらしい。 ラーメン好きらしく... 2013.02.27食べる飲む
日記豊洲駅のあの空間 豊洲駅。ついに真ん中のあの空間にレールが敷かれたな。 延伸化工事の着工は2015年。 昔10代のころ、ずっと有楽町線に乗って豊洲駅を通る度に目の前に見える「あの空間」はなんだろう?って思ってた。 気になって降りて確かめたかったけど、豊... 2013.02.16日記
自転車今日の野川 自転車に乗る良いことのひとつに、そこにあって当たり前の空気を感じて、ふつうの景色を楽しめるっていうことがある。 今朝は天気が良くて風が強くて、甲州街道の調布警察の脇の野川を渡る橋から見える京王線が走るふつうの住宅地の風景が美しかった... 2013.02.11自転車
日記ゴールに入るようになった 左手は添えるだけ、とか、ボールは置いてくる、とか、 そんなことは言えるわけなくて、全力少年の全力投球だけれども、 去年はまったく遊べる気もしなかったゴールにボールが入った。 オトナになると忘れがちになるけど、純粋に上に上に届くようになって... 2013.02.02日記
自転車今日もいい天気 ゆっくりと自分の足で移動しないと案外見過ごしがちなこととして 「新宿は高台にある」 みたいなことってあるよね。 今日も天気がいい。 風が強い。 だいたい風は西から吹いてくるから、地球は回っているんだなあって思う。 2013.01.31自転車
日記ソラマチ ソラマチはあのスペースにあれこれ詰め込み過ぎだ。近隣住人がボーッとするのには向いていないかもしれない。 近所に住んでいるのにちゃんと行ったことが無かったんだよね。 息子とどっか行ってきてー、な時間ができたから、すみだ水族館行ってきた。... 2013.01.17日記